エアコンは新品の時には、大変効き目がよいものです。ところがだんだんと効き目が悪くなることがあります。効き目が悪くなると強めの温度に設定することになり、電気代がかかってしまいます。エアコンの効き目が悪くなる原因には二つ考えられます。一つは室外機と室内機を循環するガスが不足するケースです。これはエアコンの寿命にも関係することです。もう一つはエアコン内部の汚れが原因である場合です。前者が原因の場合には、専門業者に依頼して修理してもらうか、新品のエアコンに交換したほうがよいかもしれません。後者の場合にはエアコン内部の掃除をすれば解決するケースもあります。普段からエアコンの掃除を怠っていると、フィルターを中心にゴミやほこりが溜まってきます。放置するとカビの発生にもつながりかねません。そうならないためにも、こまめな掃除を心がけるようにしましょう。

エアコンをONにするとカタカタ音がする原因と解決策

エアコンを稼働させるとカタカタという音がしてびっくりしたという経験がある人は少なくないでしょう。カタカタという音がする主な原因は、エアコンフィルターが埃などの汚れで目詰まりを起こしているからです。フィルターが汚れていると、エアコンから排出された空気がスムーズに室内に排出されなくなります。空気の流れが堰き止められるので、行き場を失った空気によってフィルターが大きく振動してしまうのです。その結果、カタカタという音がするというわけです。カタカタという音をなくすためには、エアコンフィルターを取り外して中性洗剤を含ませたブラシできれいに洗うといいでしょう。洗剤でしっかりと洗うことで埃などの汚れが全て取り除かれて、目詰まりが解消されます。そして、エアコンを稼働させた際にカタカタという異音がなくなります。